プロデュースJAPAN101から、11人のデビューメンバーが「JO1」としてデビューが決まりました。
「JO1」のメンバーは、3月4日にデビューが決まっていますが、どうやら同じ時期にデビューするグループがプデュJAPANに出演していた練習生のなかから登場するようです。
2020年2月1日午前0時に「プデュJAPAN」に出演していた練習生の宮島優心くんが、Youtubeチャンネル「ORBIT UNION(オービットユニオン」に「YUGO」という名前で映像を公開しました。
しかも「映像公開」の事前予告もありませんでしたので、インスタの通知で知って驚いたファンの方も多いでしょう。
今までファンは、プデュJAPAN終了後もファイナリストに残りながら脱落した練習生のことをずっと応援していましたし、「ORBITUNION」の映像公開はデビューするかも…という期待をもたせますね。
2020年2月1日に宮島優心くん、2月2日には大澤駿也くんの映像が公開され、某事務所から新しくデビューグループが誕生するのではないかとSNSでは、話題が沸騰となっています。
宮島優心くんと大澤駿也くんの他に誰がメンバー入りするのか、毎日予想と期待の声が大きく膨らみそうです。
これはデビューを控えた「JO1」メンバーを取り巻く周辺に波紋を呼ぶ発表となりそうです。
まず最初に「ORBIT UNION(オービットユニオン)」とは何を意味するのかについてチェックしていきます。
目次
- 1 ORBIT UNION (オービットユニオン)とは何なのか?
- 2 ORBIT UNION はグループ名?それとも事務所名?
- 3 YUGO(宮島優心)
- 4 SHUNYA(大澤駿也)
- 5 YOONDONG(キム ユンドン)
- 6 JYUN(上原 潤)
- 7 上原 潤のプロフィール
- 8 YOUNGHOON(チョン ヨンフン)
- 9 ORBIT UNIONは追加メンバー2人を公開!
- 10 TOMO(安藤誠明)
- 11 HEECHO(キム ヒチョン)
- 12 ORBIT UNIONの6人目は次回公開か?
- 13 ORBIT UNION のメンバーは、5人?
- 14 ORBITUNION の追加メンバーは?
- 15 ORBITUNIONのデビュー日や曲は?
- 16 ま と め
ORBIT UNION (オービットユニオン)とは何なのか?
Youtube 登録名の「ORBIT UNION(オービットユニオン)」の「ORBI(オービット)」とは、軌道(天体や人工衛星などが回る)や活動範囲、(人生の)行路や生活過程を意味するものです。
また「UNION(ユニオン)」は、結合(2つ以上のものを1つに)、合体、団結(特に国と国との政治的な)、連合、合併などの意味があるようです。
これら2つの意味を合わせると、宇宙のなかの天体の惑星が各メンバーで、軌道を回るというイメージと、UNIONの合体、団結(国と国との政治的な)という意味であれば、2つ以上の国の資本提供ということも考えられます。
芸能事務所の名前だとするとあまり関連性を感じないネーミングなのですが…
ORBIT UNION はグループ名?それとも事務所名?
Youtube の登録チャンネル名が、「ORBIT UNION」ということですが、「ORBIT UNION」という名前で芸能事務所は検索にあがってこないようです。
プデュJAPAN(日プ)から2名の元練習生の映像が公開されたことで「ORBIT UNION」が何を意味するのか、いろいろ推測や考察がされていますね。
どこの事務所からの活動なのかな。
そこが不透明なのがかなり心配ですが、活動始まるのは嬉しいので、良い方向で進んでいくようにと心から願います!そんな日曜の朝。
ところで今日は誰が公開されるんだろ? pic.twitter.com/a4A8Zho44L— Fragrant olive (@Fragran74155673) February 1, 2020
orbitで検索すると
韓国のカフェやホテルがヒットしてunionで検索すると日本の芸能事務所🤔#orbit union#優心 pic.twitter.com/HkcYqLOQ3t
— 向日葵 (@himawarinodance) February 1, 2020
メイクや衣装の感じ……
なんとなく、韓国🇰🇷っぽいかんじじゃない?韓国の事務所かな?
今晩は誰くるだろ??ワクワク💗#宮島優心 #大澤駿弥#ORBITUNION pic.twitter.com/985afrrY4Z— ゆか** (@yuka_takuyugo) February 2, 2020
「ORBIT UNION」がもし新しく誕生するデビューグループならば、個人的には、呼びにくいネーミングなので、グループ名ではないような気がします。
デビューグループは、呼びやすい、覚えやすい名前がよいとおもいますが、事務所名にしても「UNION」というのが、団体や合併、連合という意味なので、事務所名としても芸能事務所とすぐにはわかりづらいですね。
今の段階では、「ORBIT UNION」が何を意味するのか謎に包まれています。
こちらも詳しいことが分かり次第記事を更新していきます。
つづいて最初に個人映像がアップされた宮島優心くんについてチェックしていきます。
YUGO(宮島優心)
「ORBITUNION」の映像で最初に公開されたのは、YUGO(宮島優心)くんでした。
プデュJAPANに出演していた宮島優心くんは、デビュー評価「YOUNG」のステージを披露して最終順位12位で惜しくもデビューはかないませんでした。
今回の映像では、プデュJAPANの頃よりもぐっと可愛いらしくなっていておもわず惹きつけられそうですね。
優心くんデビューおめでとう!!
優心ペン待ってたよ!!#宮島優心 pic.twitter.com/zSCe4w7MEh— ☆☆aopon (@aopon17701126) January 31, 2020
優心くんの個人映像は、こちらから見ることができます。
宮島優心のプロフィール
こちらが、宮島優心くんのプロフィールになります。

宮島優心(みやじま ゆうご) 生年月日 2000年12月13日(19歳) |
つづいて、SHUNYA(大澤駿也)くんについてご紹介します。
SHUNYA(大澤駿也)
プデュJAPANに出演していた大澤駿也くんは、デビュー評価「YOUNG」のステージを務め、最終順位13位という結果でメンバーには選ばれませんでした。
大澤くんの映像をみると、かなりビジュアルも仕上げてきてかっこいいですね。
㊗️ORBIT UNION 2人目は大澤駿弥!#ORBITUNION #大澤駿弥 pic.twitter.com/WWhyxBvyVC
— もゆ (@moyu1015) February 1, 2020
駿也くんの個人映像は、こちらから見ることができます。
大澤駿也のプロフィール

生年月日 1997年5月18日(22歳) |
つづいて3番目に映像が公開された YOONDONG (キムユンドン)くんについてまとめています。
YOONDONG(キム ユンドン)
2月3日0時に公開されたメンバーは、多くの予想を覆してきましたね。
プデュJAPAN(日プ)の練習生のなかでも、まさかとおもわれていたキム ユンドンくんでした。
キム ユンドンくんは、コンセプト評価「DOMINO」のリーダー&ラッパーを務め、第3回順位発表では9位にランクインした後、ヨンフンくんと共に番組を辞退しています。
デビュー評価を目前に突然辞退をして韓国へ帰ってしまったユンドンくんですが、ここにきてプデュJAPANのメンバーと一緒にグループデビューするようです。
こうなると追加メンバーにヘイロのヨンフンくんやヒチョンくんもメンバー入りするのではないかと期待が高まっています。
㊗️ ORBIT UNION 3人目はユンドン!!#ORBITUNION #ユンドン pic.twitter.com/kr0L4ycfgl
— もゆ (@moyu1015) February 2, 2020
ユンドンくんの動画が公開されて10分でトレンド入りしたようで、朝方までランクインしていたようです。
ずっとトレンドにいるよ😂
まさかこんな日が来るなんて、、、
寝て起きてもまだ現実なのかと疑っちゃう#ユンドン #ORBITUNION pic.twitter.com/9JH1vNeTP4— yuzu (@bcANeFigvVatuLJ) February 2, 2020
Youtuber のりゅうがさんも「ORBIT UNION」の動画をみて驚きを隠せません(え、まって、ヤバい、ヤバくない?)
ユンドンさん!!めっちゃびっくり!
やばい!https://t.co/PhdGV5Deqh pic.twitter.com/2oppmjeDI2— りゅうが (@ryugaroid) February 2, 2020
ユンドンくんの個人映像は、こちらから見ることができます。
キム ユンドンのプロフィール

キム ユンドン 生年月日 1995年2月19日(24歳) |
2月5日午前0時に公開された4人目のメンバーは、(JYUN)上原潤くんでした。
JYUN(上原 潤)
上原潤くんは、プデュJAPANのデビュー評価 GRAND MASTERのステージを披露し、最終順位は20位でした。
残念ながらデビューは叶いませんでしたが、潤くんはラップの実力を高く評価されていますし、プデュに2度も挑戦しているので精神的な強さがありますね。
4人目のメンバーは、上原潤!#ORBITUNION #orbit_union#宮島優心 #大澤駿弥 #キムユンドン #上原潤 pic.twitter.com/AtCUwxFGWH
— ORBIT UNION (@ORBIT_UNION) February 4, 2020
上原潤くんの個人動画はこちらから見ることができます。
上原 潤のプロフィール

上原 潤 生年月日 1996年11月23日(23歳) |
5番目に公開されたメンバーは、YOUNGHOON(チョンヨンフン)くんでした。
YOUNGHOON(チョン ヨンフン)
チョンヨンフンくんは、プデュJAPANのコンセプト評価で「DOMINO」のセンターを務めました。
第3回順位発表式では、5位にランクインしていましたが、次のデビュー評価に進むことなくキムユンドンくんとともに番組を辞退しています。
キムユンドンくんの「ORBITUNION」の個人映像が公開されていることから、チョンヨンフンくんもメンバーに含まれるのではないかとの推察がありましたが、予想通りメンバー入りとなりました。
ちょっと待って!!!!
4分前にヨンフン!!!!しかもセンターにされてる!!!!#ORBITUNION #ヨンフン pic.twitter.com/CwGrBxFkXq
— ナピ (@na_hee_ou) February 5, 2020
奇跡の連鎖ーそれが僕たちを動かし始めたんだ。
ヨンフンは今きっと、繋がっていく奇跡を感じられたんだね。ごめんと言って、またあいましょ、と言って去ってしまったあの日から…愛してるよっていう声は届いていたんだ。
君から始めたんでしょ、あの日をきっかけに…
だいすきだよ。あいしてるよ。 pic.twitter.com/AoKMMznyVL
— Rim (@Rim48683434) February 5, 2020
ヨンフンくんの個人動画は、こちらから見ることができます。
チョン ヨンフンのプロフィール

チョン ヨンフン 生年月日 1993年1月15日(27歳) |
ORBIT UNIONは追加メンバー2人を公開!
2月9日0時に「ORBIT UNION」から動画の供給があり、追加メンバー2人の公開がありました。
※追加メンバーがないと思っていた方は驚かれたでしょうね。
追加メンバーは、安藤誠明くんとキムヒチョンくんでした。
※6番目に動画が公開されたメンバーは、TOMO(安藤誠明)くんでした。
TOMO(安藤誠明)
安藤誠明くんは、プデュJAPANのデビュー評価「YOUNG」でメインボーカルを務め、最終順位は14位でした。
安藤くんは、メインボーカルとして高く評価されていましたが、プデュのデビューメンバーには選ばれませんでしたが、「ORBIT UNION」のメンバーとしてデビューするようです。
安藤くんのお姉様より
(またストーリーから拝借です)” May the way my precious brothers
walk is a road full of hope and light. “” 私の大切な弟の歩く道が希望と光に満ちた道でありますように “
泣ける…。#安藤誠明 #ORBITUNION pic.twitter.com/Chc3NfQiLA
— よなどぅ (@ando_yona) February 8, 2020
安藤誠明のプロフィール

安藤誠明(あんどう ともあき) 生年月日 1996年12月29日(22歳) |
つづいて7番目に動画を公開されたメンバーは、HEECHO(キム ヒチョン) くんでした。
HEECHO(キム ヒチョン)
キムヒチョンくんは、プデュJAPANのコンセプト評価で「BLACK OUT」のリーダーを担当しました。
ヒチョンくんは、コンセプト評価の結果を知ることなく最終順位14位で番組を辞退しています。
キムヒチョンくんも、キムユンドンくんとチョンヨンフンくんと同じ韓国のアイドルグループ「HELLO」のメンバーでした。
今回、「ORBITUNION」のメンバーに選ばれることで「HELLO AGAIN」チーム3人全員が、メンバー入りすることになりました。
ありがと😭
本当にあなたのことをいつも思ってます#ヒチョンおかえり#キムヒチョン #김희천 #kimheecho pic.twitter.com/dixiq1Jd6Z— 지치 (@boneva263) February 8, 2020
キムヒチョンのプロフィール

キム ヒチョン 生年月日 1994年9月2日(25歳) |
ORBIT UNIONの6人目は次回公開か?
2月5日11:56 にチョンヨンフンくんが「ORBIT UNION」の5人目のメンバーとして公開されました。
一夜明けて、2月7日0時には動画が公開されたのですが追加メンバーは公開されず、どうやら最初に公開された5人のメンバーが「ORBIT UNION」の「ORBIT」になるのではないか…と推測されます。
そして「UNION」として後5人のメンバーが追加されるのではないかとの考察もあるようです。
↓
「ORBIT UNION」のメンバーは、5人のメンバーと追加で安藤誠明くんとキムヒチョンくんが選ばれました。
メンバーは、7人でした。
宮島優心
大澤駿弥
キムユンドン
上原潤
チョンヨンフン上記5名で【ORBIT】
この後【UNION】が控えている…?#ORBITUNION #orbit_union#宮島優心 #大澤駿弥 #キムユンドン #上原潤 #チョンヨンフン pic.twitter.com/WBRe6Zs83v
— ORBIT UNION (@ORBIT_UNION) February 6, 2020
うわこれ絶対UNIONくるやん…ユニットやん…#ORBITUNION pic.twitter.com/Zpu9BcHJGK
— コル (@01_krrr) February 6, 2020
どうも「ORBIT UNION」の運営は、少しずつ情報を流して視聴者に「次は誰が来るの?何人?」と考察させて泳がせるのが好きみたいですね。
「ORBIT UNION」って企画会社なの⁉
よくわかりませんが、情報が流れてこないので今は「ORBIT UNION」からの動画更新を待つしかありません。
↓
ORBIT UNION の動画が更新されました。
ORBIT UNION のメンバーは、5人?
2月8日(土)0時、「ORBIT UNION」の新しい動画が届きました。
最初に「それはまるで雲を掴むような話かもしれない」というセリフが浮かび上がってきます。
’’ 彼らは手を差し伸べてくれた一人一人の思いの集合体を「ORBIT UNION」と名付けた ”
’’ ORBIT を誰よりも愛してくれている人たちを「EARTH」と呼び、共に歩んで行くことを決めた ’’
その後モールス信号が続きます。
こんな夜中にモールス信号解読したの初めてです………#ORBITUNION #orbit_union pic.twitter.com/sNwumPGkYn
— ti (@_grandmaster1) February 7, 2020
この動画を解釈すると、どうも「ORBIT」がグループ名でメンバーは、5人のようです。
「ORBIT UNION」というのが、手を差し伸べてくれた一人ひとりの思いの集合体ということで、ファンみんなの感情の集合体(団結力)になるとおもわれます。
そして「ORBIT」を誰よりも愛してくれている人たち(ファン) を「EARTH」と呼ぶ。
「EARTH」がファン名になるようですね。
まだ詳しいことが発表されていないので、明日動画が上がれば全部わかるようなので、明日の0時に動画の更新を確認する必要があります。
ORBITUNION の追加メンバーは?
宮島優心くんと大澤駿也くんの映像が公開されたので、続いて公開されるメンバーは、誰なのか気になりますね。
ファイナリストの宮島くんと大澤くんが続けて公開されたので、ファイナリストの12位~20位の脱落メンバーがグループ入するのではないかと予想されています。
2月3日にはキムユンドンくんの映像が公開され、辞退したヘイロのメンバー2人もメンバー入りするのか、SNSでも注目が集まっています。
こんな展開ほんと予想してなかった…なんとなくヘイロ組は日本でもう活動してくれないかも…とも思ってたから……😭
嬉しすぎるー!😭😭😭
ヒチョン、ヨンフンもいてくれると嬉しいけどなぁ…
でも他に誰がきても推すことはきめた!✨✨
※JO1も引き続き追います🙇♀️#ユンドン#ORBITUNION pic.twitter.com/RLIOBqYFOf— ぽんたろうの日プ垢 (@dpHHQZJBAKj81Ik) February 2, 2020
プデュJAPANのデビュー評価ファイナリストに残ったメンバーを振り返って見ましょう。
現時点で、12位の宮島優心くんと13位の大澤駿弥くん、20位の上原潤くんが「ORBIT UNION」のメンバーとして公開されています。
12位 宮島優心 13位 大澤駿弥 14位 安藤誠明 15位 本田康祐 16位 佐藤來良 17位 今西正彦 18位 井上港人 19位 床波志音 20位 上原潤 |
プデュJAPANのファイナリスト14位は安藤誠明くん~20位上原潤くんとなっていますが、ファイナリスト全員がグループ入りすることは難しいとおもいますので、このなかから5人か7人位のグループとして構成されるような気がします。
↓
2月7日の動画公開を受けて、「ORBIT UNION」の「ORBIT」と「UNION」で各5人ずつのメンバーが選ばれるのではないかとの見方ができるようです。
また、プデュJAPAN(日プ)のファイナリスト以外の練習生や他界隈からもグループ入りすることも考えられます。
意外と他のメンバーと被らないキャラで、得意ポジションのあるメンバーが選ばれるかもしれませんね。
そしてプデュJAPAN終了後、インスタ更新をしていたのを最近になって整理したり、活動を匂わせたりをキャッチできたとしたら、メンバーになる可能性が高いですね。
ファンからすれば、自分の推しが入ってくれればいいのに…と望みをかけたくなりますよね。
まずグループメンバーが何人選ばれるのかを知りたいですね。
↓
「ORBIT」のメンバーは、5人のようです。(宮島優心、大澤駿弥、キムユンドン、上原潤、チョンヨンフン)
追加で安藤誠明くんとキムヒチョンくんが選ばれて7人でデビューすることになりました。
ORBITUNIONのデビュー日や曲は?
今の時点では、まだ全員のメンバーが公開されていませんので、某事務所から新しくデビューするグループの発表なのか、確定ではありませんがデビューを予感させる映像となっています。
メンバーが毎日ひとりずつ公開されるようですので、事務所名や、デビューグループ名の発表の後、デビュー日や曲も発表されるとおもわれます。
こちらも情報が入り次第追記していきます。
ま と め
プデュJAPANからデビューメンバー11人が選ばれデビューグループ「JO1」として3月4日にデビューしますが、時期を同じくして「ORBITUNION」から新しくデビューメンバーが発表されるようです。
脱落した練習生のなかでもほぼデビューが確実視されていたメンバーや人気と実力がありながらデビューが叶わなかったメンバーもいました。
ファイナリストのセカンドグループの結成を望む声や今後の活躍を期待して練習生の動向を見守っていたファンにとっては、うれしい発表になりそうですね。
プデュJAPANから「JO1」、ファイナリストや脱落した練習生のなかから「ORBITUNION」のデビューメンバーとして活動する動きが始まっています。
同じサバイバルオーディションを経験した練習生たちが、今度はステージの上でライバルとなって競うことになりそうです。
プデュJAPANで今まで声援をおくった練習生をこれからも応援していきたいですね!
それでは最後までおつきあいいただきありがとうございました!