プロデュースX101(10話)ではコンセプト評価の順位結果や練習生の総合順位についてまとめていきます。
プロデュースX101(9話)では、X復活戦で復活した練習生が発表され、コンセプト評価のチームメンバーの再編成が行われました。
各チームメンバーがコンセプト評価の課題曲に取り組み、ステージ披露に向けて熱心に練習する様子が映し出されていました。
新たな課題曲にうまく取り組めなかったり、体調が悪い練習生もいてリハーサルからステージ披露まで困難が予想されました。
プロデュースX101(10話)では、いよいよコンセプト評価のステージが披露されますが、練習生のパフォーマンスがどれぐらい向上しているのか楽しみですね。
コンセプト評価での各チームのパフォーマンスはどうだったのでしょう?
投票後の順位結果、ベネフィットを獲得したチームや総合1位の練習生についてもチェックしていきます。
それではコンセプト評価の順位結果や練習生の最新順位について動画とともにみていきます。
目次
プロデュースX101(10話)
コンセプト評価の予告動画
プロデュースX101(10話)コンセプト評価の予告動画が公開されました。
コンセプト評価のステージ収録と現場評価が6月30(日)に行われるので随時、ステージの予告動画が公開されます。
情報が入り次第更新していきます。
プロデュースX101(10話)
コンセプト評価のチームメンバー
についての考察
ここではプロデュースX101(10話)放送のコンセプト評価のチームメンバーについて考察していきます。
プロデュースX101(9話)では X復活戦で復活した練習生の発表とコンセプト評価の再編成がありました。
そこでコンセプト評価での各チームメンバーについてみていきます
Pretty Girl チーム
Pretty Girl チームは、ハムウォンジンが調子が悪く喉を痛めた様子でした。
声帯に傷ができる声帯球症と診断され注射を打ってきたようですが、喉の調子はどうなのか気になります。
メンバーの体調に不安がありますが、チーム全体でこの状況をうまく乗り越えてくれたらと思います。
Super Special Girl チーム。
Super Special Girl は実力者が揃っています。
補充メンバーのキムシフン、クムドンヒョン、ソンユビンと一緒にチームを再結成してからのスタートなのでステージを完成するのが大変だったと思います。
ソンユビンがメインボーカル担当ですがシンユミ先生やソクフン先生から「歌い方を変えるように」と指示があったのですがうまく歌えるようになったのでしょうか?
どのようなパフォーマンスを演じてくれるのか楽しみにしたいと思います。
U GOT IT チーム
U GOT IT チームでは実力者が放出され、ラップを担当するのは誰か心配されていましたが、ハンスンウとキムヨハンがラップができたのでラップ担当になるとおもわれます。
予告では、キムウソクがダンスの振り付けにミスが目立って、困ったような顔をしていましたね。
ステージ披露に向けてどのように調整してくるかを見守りたいと思います。
Monday to Sunday チーム
Monday to Sunday チームは、トニー以外はすべて補充メンバーでチームを再結成して、ステージを完成させるのが一番大変だったのではないでしょうか。
復活戦で復活したキムドンユンを受け入れてくれたのが Monday to Sunday チームでした。
脱落から復活戦で復活したキムドンユンが、チームを移動して新たなメンバーとともにステージを完成させるのは
精神的にも負担が大きかったような気がします。
振り付けがうまくできてない理由を「他のチームから移動してきたメンバーばかりだから」とイセジンが答えると「それは言い訳、自分は結果しかみれないし、みせるのがみんなの仕事」と振り付けの先生に返され、なんとか振り付けを覚えてステージを完成させるしかない Monday to Sunday チーム。
キムミンギュの体調がよくなく疲労やチーム移動のストレスもあるようで、食事の時間も練習に励んでいたのが気がかりです。
チームメンバーの再結成で新しい振り付けを覚えたり、なれない課題曲に取り組むのは練習生の負担も大きいのでMonday to Sundayチームのメンバーにエールを贈りたいですね。
MOVE チーム
MOVE チームはチームの放出メンバーがひとりでメンバーの負担がほとんどないので、振り付けやパート分けも一番スムーズにできたと思われます。
ZICOさんにもレコーディング前にダンスの出来具合を褒められ、ホッと一息つくメンバーに、「こうすればもっとよくなるよ」と細かいアドバイスを受けていました。
レッスンを重ねてどんなパフォーマンスを演じてくれるのか楽しみにしたいですね。
*連日によるレッスンとステージ評価で、ストレスや疲労のため体調を崩す練習生がでてきて心配です。
練習生の負担が大きくならないようなプログラムの進行に改善できないのでしょうか。
プロデュースX101(10話)最新順位発表
こちらでは第2回順位発表式後、リセットされた練習生の最新順位を発表します。
<第3回順位発表式までの投票期間>
6月29日(土)AM2:00~7月6日(土)AM 9:00 まで
これまで投票できる人数は11人でしたが、国民プロデューサーが投票できる人数は2pick になります。
今まで11人の投票で、人気のある練習生やお気に入りの1pick を選んでいたと思いますが、2pickになりますので国民プロデューサーも候補の中からお気に入りの1pick ともうひとり選ばなければなりません。
ここは国民プロデューサーも悩むところですが慎重に判断して投票してもらいたいですね。
この投票で練習生の順位が大きく変動することも考えられるので注目するところです。
プロデュースX101(10話)では1位がキムという名前であることが発表されています。

1位の練習生はキムウソクかキムヨハンではないでしょうか。
順位変動については獲得票数が1位と10位では、約20万票の差がありますが、ベネフィットで挽回できそうですね。
また11位と21位は、名前も票数も公開されていないので何か票数が隠されている理由があるのかも知れません。
練習生の名前が公開されましたら追記していきます。
◆プロデュースX101(10話)最新順位
1位 キム〇〇 36万9397票 2位 34万8536票 3位 29万6072票 4位 25万6016票 5位 25万1052票 6位 24万2891票 7位 18万4831票 8位 17万7753票 9位 17万5355票 10位 16万802票 11位 ー 12位 14万6996票 13位 14万5830票 14位 14万5192票 15位 14万3269票 16位 13万5824票 17位 13万737票 18位 12万8053票 19位 12万4629票 20位 10万8846票 21位 ー 22位 7万9710票 23位 7万6314票 24位 7万5671票 25位 6万8151票 26位 5万4179票 27位 5万2235票 28位 4万6500票 29位 4万3718票 30位 4万2028票 31位 3万8828票 |
続いてコンセプト評価のベネフィットと現場投票についてみていきます。
プロデュースX101(10話)
コンセプト評価のベネフィットと現場投票について
コンセプト評価のベネフィットについてはプロデュースx101の(9話)で発表されましたのでもう一度おさらいしておきます。
◆ 各チーム1位:現場投票 獲得票数x500
◆ 総合1位のチーム:追加で20万票
・(チーム内1位:10万票)
・(それ以外のメンバー:2万票ずつ)
*今回のコンセプト評価のベネフィットは、プデュシリーズでNo.1 となる獲得票が加算されますので練習生にとっても絶対外せないですね!
当日、コンセプト評価の会場に集まる観客の人数は約2,000人になるといわれています。
<プデュシーズン2での投票方法>
◆ 1番良かったチームに1票
◆ 1番良かった練習生に1票
*プデュシーズン2ではこのような投票方法でしたので今回も同じような方法になると思われます。
コンセプト評価のベネフィット獲得でランクアップして、いきなりデビュー圏内にランクインすることも考えられますのでだれがベネフィットを獲得するのか楽しみにしたいですね。
*第3回順位発表式の生存ラインは20位になるのではないかといわれています。
プロデュースX101(10話)
コンセプト評価の順位結果発表!
こちらではコンセプト評価の各チームメンバーの順位結果を発表していきます。
Pretty Girl チーム
こちらがコンセプト評価の課題曲「Pretty Girl」のチームメンバーと順位結果になります。
(チーム獲得票 395票)
👑ソンヒョンジュン | 1位 (101票+ベネフィット) |
クジョンモ | 2位 (93票) |
イジヌ | 3位 (54票) |
カンミ二 (メインボーカル) |
4位 (51票) |
ソンドンピョ (センター) |
5位 (48票) |
ハムウォンジン (リーダー) |
6位 (48票) |
Pretty Girl(イポイポ)チームは、ハムウォンジンが喉を痛めていたので、ステージに立つのは不安があったと思いますが、本番では不調を感じさせないような笑顔でパフォーマンスを演じることができてよかったですね。
ダンスの上手なソンヒョンジュンの動きが軽やかでとても曲にあっていました。
カンミニの透き通ったボーカルが引き立っていて、クジョンモ、イジヌ、ソンドンピョも曲調に合わせたパフォーマンスで、表情がとてもかわいかったですね!
さすがメンバーみんなのスマイルが輝く楽しいステージでした!
Super Special Girl チーム
こちらがコンセプト評価の課題曲 「Super Special Girl 」のチームメンバーと順位結果になります。
(チーム獲得票 92票)
👑クムドンヒョン | 1位 (31票+ベネフィット) |
キムシフン (センター) |
2位 (24票) |
ソンユビン (メインボーカル) |
3位 (20票) |
チェスファン | 4位 (9票) |
カンヒョンス | 5位 (4票) |
パクソノ (リーダー) |
6位 (4票) |
Super Special Girl チームは、クムドンヒョン、キムシフンが途中からの参加となりましたが、レッスンを重ねて他のメンバーと一体となってステージを完成させました。
ソンユビンの張りのある高音ボーカルが印象的でしたし、キリングパートに悩んでいたキムシフンが本番ではしっかりと自分のパートをこなしていましたし、ダンスもよかったですね。
クムドンヒョン、パクソノ、チェスファン、カンヒョンスもステージを楽しんでいるようで、元気いっぱいのパフォーマンスが素敵でした。
U GOT IT チーム
こちらがコンセプト評価の課題曲「U GOT IT」のチームメンバーと順位結果になります。
(チーム獲得票 512票)
👑キムヨハン | 1位 (144票+ベネフィット) |
キムウソク (センター) |
2位 (115票+ベネフィット) |
イウンサン | 3位 (95票+ベネフィット) |
ハンスンウ | 4位 (91票+ベネフィット) |
ファンユンソン (リーダー) |
5位 (36票+ベネフィット) |
チャジュノ | 6位 (31票+ベネフィット) |
U GOT IT チームは、振り付けが変わったためにキムウソクのパフォーマンスがうまくできずに不安がありましたが、ステージではしっかりセンターの役割を果たしていましたね。
キムヨハンのラップとダンスが上手で、思わず魅入ってしまいました。
ハンスンウの高音のボーカルが冴えていて、思わずスゴイ!といいたくなりました。
イウンサンやチャジュノ、ファンユンソンのダンスもメンバーと息がぴったりで、チームとしては一番まとまっていて見ごたえのあるステージでした。
Monday to Sunday チーム
こちらがコンセプト評価の課題曲「Monday to Sunday」のチームメンバーと順位結果になります。
(チーム獲得票 283票)
👑ナムドヒョン | 1位(110票+ベネフィット) |
キムミンギュ | 2位 (68票) |
トニー(センター) | 3位 (53票) |
イセジン (リーダー) |
4位 (19票) |
キムドンユン | 5位 (13票) |
イヒョプ | 6位 (11票) |
チュチャンウク | 7位 (9票) |
Monday to Sunday チームですが、トニー以外は途中からの参加になり、振り付けを覚えるのが一番大変と気になっていました。
キムミンギュの体調が悪く、ステージでパフォーマンスがうまくできるか、シンユミ先生が心配されていましたが、笑顔でパフォーマンスを演じることができて、ずいぶん成長しましたね。
そしてイヒョプの5オクターブの高音ボーカルが素晴らしく、聴衆からも感嘆の声が湧き上がっていました。
キムドンユンを加えて7人体制でチームを組んで振り付けをしていくのですが、ステージに間に合いそうにないので、チェビョンチャンなど他のチームから応援に駆けつけてアドバイスしていましたね。
こんな場面をみるとさすが経験のあるデビュー組のお兄ちゃんだな‥と頼もしく思えますよね。
そのおかげで本番のステージは本当に素晴らしい出来でした。
センターのトニーの表情がとてもよく自分のパートをよくわかっていて余裕の感じられるパフォーマンスによくやったな!と感動しました。
ナムドヒョンのラップもよかったし、イセジン、キムドンユン、チュチャンウクのパフォーマンスも他のメンバーと息がぴったりで、最後までステージから目が離せませんでした。
ステージの出来具合に比べて投票数の少ないメンバーがいたのでもっと評価してほしいと感じました。
MOVE チーム
こちらがコンセプト評価の課題曲「MOVE」のチームメンバーと順位結果になります。
(チーム獲得票 495票)
👑チョスンヨン (リーダー&センター) |
1位 (145票+ベネフィット) |
イジニョク | 2位 (123票) |
チェビョンチャン | 3位 (98票) |
イハンギョル | 4位 (69票) |
キムグクホン | 5位 (38票) |
キムヒョンビン (メインボーカル) |
6位 (24票) |
MOVEチームは、作詞作曲を担当したのが、ZICOさんということでステージが始まる前から注目されていました。
ところがチームメンバーのなかで怪我をしている練習生が多く、うまく仕上げられるか不安がありましたね。
練習中、サポーターをしながら足を引きずっていたキムグクホンやチェビョンチャン、それにイハンギョルまで足を痛めていたのでチーム全体の士気を高めるのが難しかったと思うのですが、本番の仕上がりは見事に予想を裏切ってくれました。
特に目を引いたのが、キムグクホンのボーカルとパフォーマンスで、とても怪我をしているとは思えない出来でした。
デビュー組が多いなかでメインラッパーを受け持つことになったキムヒョンビンですが、ほかのメンバーに遜色のないパフォーマンスでよくやったなと思います。
イジニョクの力強いパフォーマンスは、安心してみることが出来ました。
そして、チームのリーダーでありセンターでもあるチョスンヨンが怪我で不調なメンバーを励ましながらここまでステージを仕上げてきたので本当にスゴイ!としか言いようがありません。
最初から最後までノリノリのステージに聴衆も惹き込まれた様子で、10分ほどのアンコールの声が鳴り響いたようです。
MOVE チームは、惜しくも1位は逃しましたが、視聴者にも素晴らしいステージを披露して共感されたのではないでしょうか。
プロデュースX101(10話)
コンセプト評価結果1位ベネフィットの獲得者は?
こちらではコンセプト評価のベネフィットを獲得した総合1位のチームと1位の練習生を発表します。
続いて各チーム1位の練習生を発表します。
まずはチームランキングから発表します。
<チームランキング>
1位 U GOT IT(512票) 2位 MOVE(495票) 3位 Pretty Girl(イポイポ) (395票) 4位 Monday to Sunday (283票) 5位 Super Special Girl (92票) |
総合1位は、U GOT ITチームです。
<各チーム1位の練習生>
各チーム1位の練習生には投票数x500のベネフィットがもらえます。
U GOT IT | キムヨハン |
MOVE | チョスンヨン |
Pretty Girl(イポイポ) | ソンヒョンジュン |
Monday to Sunday | ナムドヒョン |
Super Special Girl | クムドンヒョン |
プロデュースX101(10話)
コンセプト評価の順位発表!
こちらではコンセプト評価の結果による練習生の総合順位を発表していきます。
◆コンセプト評価順位ランキング(ベネフィットなしの場合)
1位 チョスンヨン(145票) |
11位 イハンギョル(69票) |
◆コンセプト評価順位ランキング(べネフィットありの場合)
1位 キムヨハン(17万2000票) 2位 チョスンヨン(7万2500票) 3位 ナムドヒョン(5万5000票) 4位 ソンヒョンジュン (5万500票) 5位 キムウソク(2万115票) 6位 イウンサン(2万95票) 7位 ハンスンウ(2万91票) 8位 ファンユンソン (2万36票) 9位 チャジュノ(2万31票) 10位 クムドンヒョン (1万5500票) |
*やはりベネフィット加算の効果は大きいようです。
チーム総合1位の U GOT IT チームの2位以下の練習生にベネフィット2万票加算で順位は一気にアップしましたね。
ハンスンウ、ファンユンソン、チャジュノ、クムドンヒョンのこれからの順位がランクアップするか、注目したいところです。
ま と め
「プロデュースX101(10話)コンセプト評価の順位結果!総合1位は?動画も!」と題してお伝えしてきました。
プロデュースX101(9話)の放送では、コンセプト評価のチームメンバー再編成が行われました。
各チーム内で投票により他のチームに放出されたメンバーや定員に満たないチームはメンバーを補充してチームの再編成と課題曲の練習と、練習生のあいだで混乱や不満があったと思われます。
チーム内でほとんどのメンバーを補充しなければならなかったチームの大変さはTV放送内でも映し出され、どのように再調整をしてくるのか気になっています。
コンセプト評価の結果はみなさんが予想していたとおりでしたか?
コンセプト評価の順位結果発表が終わってプロデュースX101(11話)では第3回順位発表式が行われます。
プロデュースX101(11話)放送の第3回順位発表式の順位によって、練習生のデビューがある程度予想されますので練習生の順位変動がどうなるか気になるところです。
それでは最後までおつきあいいただきありがとうございました。
<こちらの記事もよく読まれています>
↓
プロデュースX101コンセプト評価の順位結果!曲やチームメンバーは?
プロデュースX101(11話)第3回順位発表!デビュー評価のメンバーは?
プロデュースX101(9話)X復活メンバーとコンセプト評価再編成チームは?
プロデュースX101(8話)第2回順位発表結果!生存者と脱落者は?動画も!
プロデュースX101(7話)ポジション評価の順位発表で1位は?動画も!