5月3日(金)にプロデュースX101の放送が始まりました。
プロデュースX101の1話放送では練習生の約半分の事務所別のクラス結果が発表になっています。
まだオーディションは始まったばかりですが、予想をくつがえす展開があったりして、何が起きるかわからないとハラハラ、ドキドキしながらTVに釘付けです。
5月10日(金)第2話放送で全員の事務所別のクラスが決定しますね。
さてどのようなクラス結果がでるのでしょう?
プロデュースX101の1話事務所別パフォーマンス評価で注目の練習生は?
第1話の事務所別パフォーマンス審査では、グループごとのレベルに差があり、トレーナー陣から厳しい指摘を受けたグループもありました。
一方、短期間でダンスを習得したりアイデアをうまく使って審査陣にアピールをして上位のクラスに選出された練習生もいましたね。
練習生のなかでも、キム・ヨハンとナム・ドヒョンは練習生期間が短いにも関わらずAクラスに選出されたことで大いに注目を集めていました。
キム・ヨハンは3ヶ月という短い練習期間ののち今回のオーディションにエントリーして、まだダンスの技術も未熟なので、ローラーシューズをはいてパフォーマンスを演じたりテコンドーの技も取り入れて審査陣の心をつかみました。
まだ練習生としては経験年数も浅く、技術的な差は埋めることができないのですが、彼なりにアイディアをだし
てアピールしたひたむきさがAクラス選定を勝ち取ったように思います。
ナム・ドヒョンはまだ16才と若く、練習生としての期間も短いのですが、ダンスもうまく短期間で覚えたことにトレーナーたちは感心した様子でした。
またドヒョンは10才の頃から作曲もしており、トレーナー陣は彼の才能と将来性を見出して、Aクラス選定をしたようです。
WannaOne のカン・ダニエルのように化けるかもしれないと高い評価をしているトレーナーもいました。
キム・ヨハンとナム・ドヒョンが、これからプデュシーズン4のなかでどう成長していくのか、とても楽しみですね!
第1話事務所別パフォーマンス審査結果
次に、第1話事務所別クラス分け審査結果をA~Xクラスごとに分けて整理しています。
まだすべての練習生のパフォーマンスの審査が終わっていないので結果が分かり次第追記していきます。
第1話・2話事務所別パフォーマンス審査結果(A~X)
A B C ◆イ・ジュンヒョク(DSP) D X |
* 2話でのパフォーマンス審査結果は追記しています。 |
1話放送時の1番人気のキム・ミンギュはパフォーマンス審査結果で惜しくもXクラスとなってしまいましたが、Xクラスでのグループレッスンで基礎からボーカルとダンスの技を磨いてほしいですね。
事務所別のパフォーマンス審査でA~Xまでのクラス分けが終わると、練習生は課題曲をグループで披露することになるグループバトルに挑戦することになります。
グループバトルの評価についてはプロデュースX101に出演する練習生がグループを作って決められた課題曲をお客さんのいるステージで初めて披露して評価を受けることになります。
グループメンバーとパフォーマンスする課題曲がどのようなステージになるのか、想像するだけでワクワクしますね。どんな曲が選ばれているのかみておきましょう。
プロデュースX101のグループバトルの課題曲として選ばれているのが次の曲です。
BTS / No More Dream |
・BTS(バンタン)の曲を課題曲として演じるグループメンバー
BTS
/No More Dream (BTSデビュー曲)
キム・ヒョンビン(Source Music) イ・サンホ Gost Agency) ウォン・ヒョンシク(Happy Face) キム・ソンヨン(個人練習生) スティーブン・キム(DS) ホン・ソンヒョン(Urbann Works Music) |
/血 汗 涙
|
・Wanna Oneの曲を課題曲として演じるグループメンバー
(Wanna One)
/Energetic (振り付け/チェ・ヨンジュン(トレーナー)
イ・ジュニョク(DSP) ウ・ジェウォン(around us) ピク(Chanderlier Music) アンジャルディ・ティモデ(Esteem) ウォン・ヒョク(E Ent.) チョン・ミョンフン(AAP.Y) |
/Light
チェ・ガホ(Source Music) イ・ジェビン(C9) パク・ジュニョル(個人練習生) ウエハラジュン(JH1) クォン・ヒジュン(Cre.Ker) チェ・シヒョク(around us) |
・EXOの曲を課題曲として演じるグループメンバー
(EXO)
/MAMA
ヒダカマヒロ(YG) カン・ミニ(starship) トニー(HONGYI) カン・ソカ(個人練習生) ファン・ユンソン(ウリム) ハン・ギチャン(Fantagio) |
/Love Shot
キム・ウソク(TOP メディア) キム・シフン(Brand New Music) クム・ドンヒョン(C9) ホン・ソンジュン(Brand New Music) イ・ハンギョル(MBK) |
・MONSTA Xの曲を課題曲として演じるグループメンバー
(MONSTA X)
/DRAMARAMA
オ・セボム(NEST) ナム・ドンヒョン(THE SOUTH) キム・ドンギュ(UrbannWorks Media) キム・グァヌ(KRAZY) チェ・ジュンソン(Jellyfish) ユ・ゴンミン(MILLION MARKET) |
/(Trespass)
ユン・ミングク(Source Music) イ・ユジン(個人練習生) チョン・ジェフン(around us) ウィ・ジャウォル(HONGYI) ユ・ソンジョン(ウィエファ) イ・ギュヒョン(WM) |
・GOT7の曲を課題曲として演じるグループメンバー
(GOT7)
/Girls Girls Girls
|
/Lullaby
ユン・ジョンファン(Brand New Music) チュ・チャンウク(ウリム) パク・ジン(Vine) チェ・スファン(個人練習生) |
・NCT-Uの曲を課題曲として演じるグループメンバー
NCT-U
/BOSS
ハン・スンウ(Plan-A) ソン・ドンピョ(DSP) イ・ジニョク(TOP メディア) キム・ヨハン(OUI) イ・ウンサン(Brand New Music) チャ・ジュノ(ウリム) |
/第7感
キム・ドンビン(MLD) キム・ミンギュ(Jellyfish) ク・ジョンモ(Starship) ソン・ヒョンジュン(Starship) イ・ジヌ(マル企画) イ・ミダム(AAP.Y) |
・NU’ESTの曲を課題曲として演じるグループメンバー
NU’EST
/Dejavu
チェ・ビョンフン(Enfants) キム・ジュンジェ(Think About) キム・ミンソ(Urban Works Media) キム・ヨンサン(MBK) イム・ダフン(KIWI MEDIA) キム・スンファン(Esteem) |
/ WHERE YOU AT
ホ・ジノ(Astory) イ・ウジン(マル企画) キム・ミンソ(ウリム) ソン・ミンソ(SF) イ・テスン(マル企画) パク・ジニョル(個人練習生) |
・Seventeenの曲を課題曲として演じるグループメンバー
Seventeen
/AdoreU(アッキンダ)
チョン・ヒョヌ(Astory) ソン・チャンハ(KIWIMEDIA) チェ・ジナ(WUZO) ワン・グノ(YG) ムン・ジュノ(ウリム) パク・ソノ(sidusHQ) |
/CLAP(パクス)
ハム・ウォン・ジン(Starship) キム・ジンゴン(Esteem) ナム・ドヒョン(MBK) キム・ドンユン(ウリム) イ・ヒョプ(個人練習生) クォンテウン(A.conic) |
トレーナーの再評価によって練習生は、A、B、C、D、Xのクラスに評価されたあと、再評価を受けて5~6人ぐらいのグループを作ります。そしてそれぞれが選んだ課題曲をグループバトルのステージで演じることになります。
Xランクの練習生はトレーニングセンターに入所することができないそうなのですが、まだ詳細はわかりません。
視聴者として今後の行方について気になりますが、情報が入るのを待つしかないようです。
詳細が分かり次第、追記します。
最後に
「プロデュースX101の1話事務所別パフォーマンス評価の結果とグループバトルの課題曲」についてお伝えしてきました。
残念なことに練習生のユン・ソビンが5月8日、過去の学生時代の暴力事件、タバコや飲酒疑惑により、番組を降板となり、事務所も解雇されたとの情報が入ってきました。
また同日、練習生のイム・シウが自身の都合で番組を降板したとの発表があり、ユン・ソビンに続いての降板に不可解な疑惑を抱いた視聴者の方もいらっしゃるでしょう。
真相についてはわかりませんが、これ以上トラブルや過去の不祥事などによって「プロデュースX101」に出演している練習生や国民プロデューサーが不安を抱えつづけることのないようにしてもらいたいですね。
個々の事務所でも練習生の素行調査や生活面の管理をしてほしいものです。
プデュシーズン4のオーディション番組が滞りなく行われますように祈っています!