冬の時期になると ”バレンタインフェア ” というイベントがあちこちで目につくようになりますね。
お店に行ったときについつい ”プレゼントに何がいいかな?” などとあれこれ品定めしてみたり‥
チョコは種類が多いし、ホント迷いますね~。
そこでおすすめなのが、限定チョコの販売やデザートの実演販売、バーカウンターでワインも飲める素敵なチョコの祭典なんです!
今回は、大阪タカシマヤのアムールドゥショコラへいってきたのでご紹介しますね。
大阪タカシマヤのアムールドゥショコラは2019年1月23日(水)~2月14(木)まで高島屋なんばの7F特設会場で開催されています。
さて、今日は週末ということもあって特設会場はなかなかの賑わいをみせていますね~。

それでは早速おいしいスイーツをもとめてレッツゴー!
目次
50種類のベルアメールのパレオドールが1枚ずつ選べて楽しい!
最初に目についたのは、売り場で存在感たっぷりのベルアメールのパレオドール~🌸
ベルアメールのパレオドールはなんと圧巻の50種類販売されています。迷っちゃいますね~。
パレオドールは1枚から買えるのでお好きな物をえらんでみてはどうでしょう?

ナッツやフルーツの砂糖漬けのトッピングがおしゃれ!
プチギフトに配ってみてもいいですね

カラフルなパレオドール!
詰め合わせは小さいサイズのチョコもあります。

一枚ずつ買えるので、大きいサイズを5種類選んでみました。

パレオドール 1枚 281円
チョコミントやルビー、オレンジノワールなどの名前がついていて、とってもきれいで食べるのがもったいないくらいですね!
新作のティースプーン型のチョコが入荷待ち!
そして大阪タカシマヤで売り切れのこちらが大人気で入荷待ちとなっていました!新作のティースプーン型です。

人気No.1で入荷待ち!ティースプーン型のチョコ 2,160円
ルビーチョコをあしらった人気のタブレット型チョコが残りわずか!
そしてこちらもタカシマヤオンラインで売り切れのルビーチョコをあしらったタブレット型のチョコレート!
まるで一枚の絵画のようで飾っておきたいです。
こちらもあと残りわずかでした。運がよければ店頭でゲットできるかも!

ルビーチョコを使った人気のタブレット型のチョコ! 1,728円
ルビーチョコはカカオ サンパカのルビーロサもありました。
こちらは3個入りセットで1.620円でした。

🔝カカオ サンパカのルビーロサ 3個入り 1,620(左) *(右は塩キャラメル)
キューブ型のチョコやブーケチョコを発見!
次に大阪タカシマヤ限定販売のバームシュビッツのコーナーにいってみます。
これはまるでルービックキューブのようでなんとも可愛いですね!
マジパンクリームをバウムの生地でサンドしてチョコでコーティングしています。

キューブ型のバウムシュピッツ 2,430円(9個入り)
大人買いしたいショコラブーケ、発見!
コーナーを回るうちにチョコのブーケを見つけました。コチラはジェリーチェリーショコラブーケですね。

すてきなショコラブーケ 1,590円
だれか私にプレゼントしてほしい!これは女子が欲しいチョコではないかと‥とおもわずウットリ💘
ゴンチャロフのメゾンドボンボンとアニマルチョコにトキメイタ!
見つけました! ゴンチャロフのメゾンドボンボン!
その中でも和洋酒セットのコチラがヒットしました~

和洋酒ボンボンコレクション 1,620円
* お酒の好きな彼や上司なんかにもよさそう‥にごり梅酒やレミーマルタンボンボンも入っていていろんな味が楽しめちゃいます!
そしてまたまたゴンチャロフのアニマルチョコレートに遭遇~~
⇩見てください!この子たちが何とも可愛くておもわず足を止めました。

可愛いアニマルチョコ! 7,128円 (20個入り)
すてきなお姉さんがアニマルチョコをたくさんつくっていま~す💙💙(ここでは 見ているだけで楽し~い)
お子さんに渡したら喜びそう~!

たくさんのアニマルチョコたち!
バーカウンターでおしゃれなロゼワインも飲める!
チョコのほかに売られていたのはテタンジュの美味しそうなロゼスパークリングワイン~!
きれいな色におもわず一目惚れ~♥♥♥

プレステージュロゼ 9,720円(750ml)
そばにバーカウンターがしつらえてあってそこでワインも飲めちゃうのでテイスティングしてからお買い上げしてもいいですね~
特設会場ではクレープやチョコを使ったアイスクリームなども実演販売されていました。
♦♦♦♦♦
いかがでしたか?
アムールドゥショコラは、チョコを買うだけじゃなくその場でも楽しめるチョコの祭典です!
ぜひお店に出向いてお気に入りのスイーツを選んで自分へのご褒美にしてみませんか?
さて、私も家族に、自分(?)に、しっかりと美味しいチョコをゲットしましたよ‥‥
それではなんばスカイオのきれいなイルミネーションに見送られながら家路へとむかいます~

なんばスカイオのイルミネーション
♦ 大阪タカシマヤアムールドゥショコラでは有名なシェフも来店されます。
→詳しくはコチラから
♦ そして忙しくて買いにいけない人にはタカシマヤオンラインでどうぞ
それでは最後までおつきあいいただきありがとうございました!
♦ 大阪タカシマヤ < アムールドゥショコラ>
<住所・電話番号>
〒542-8510
大阪市中央区難波5丁目1番5号
TEL(06)6631-1101
<営業時間>
午前10時~午後8時
〈週末(金)(土)は午後8時30分まで〉