体力づくりのため運動をしたいと思っていても仕事や家事に忙しくて運動する時間がなかったりスポーツジムに通い始めても続かなかったりしますね。
ウォーキングは膝や腰にかかる負担が少ないので体力のない中高年の女性におすすめです。
毎日自分のペースで無理なく続けることができます。
近くに広い公園があればでかけてみませんか?
ウォーキングするにはなぜ公園がいいのか、どんな効果があるのか説明していきたいとおもいます。
土の上を歩くことで転びにくくなる?
いつも舗装された道路を歩いている私たちは少しの段差や坂道ではバランスがうまくとれません。
舗装された道路ではあるいても道が平らなため足裏でしっかり地面をとらえることができないのです。
土の上をあるくと道の凸凹が足裏を刺激してくれて血行が良くなり砂利や落ち葉を踏みしめると足裏で大地をとらえてる感覚が伝わってきます。
凸凹道を歩くことでバランス感覚がやしなわれ転倒の予防になります。
土の上を歩くことで足裏を自然と鍛えてくれるんですね。
暑い時期も意外と涼しい? 木陰や緑が多い効果は?
日差しの強い季節には適度な木陰ができて直射日光をさえぎってくれます。
高い建物が周りにないことで暑い時期にも風通しが良く意外と涼しいのです。
適度に木々の多い公園が涼をはこんでくれるでしょう。
また木々の緑が目を休ませてリフレッシュさせてくれます。
木々や緑の香りが鼻をくすぐり小鳥のさえずりや木の葉のが風に揺れる音が耳をここちよく刺激します。
自然と五感がやしなわれます。
周りに障害物が少ない
街中では歩道を歩いていても車や自転車がつっこんでくる危険性があります。
公園では道路からも距離があり樹木が植えられているので事故にあう危険性は少ないといえるでしょう。
あるくのに慣れてきたら後ろを確認しながらバックウォークもできますね。
疲れたらすぐに休める
公園にはベンチやトイレが設置されていることが多く急に体調が悪くなったときでもすぐに休むことができます。
万一転んだりして擦り傷をおったり土がついて汚れてもすぐに手洗い場できれいに洗うことができるので安心して利用できますね。
まとめ
公園でウォーキングすることで健康維持やダイエット以外にも目に見えない優れた効果や利点があることがわかりました。
公園を “子供の遊び場” と決めつけず体力づくりやリフレッシュ効果のある癒しの場として活用してみませんか?
15~20分歩くことで脂肪燃焼効果があるといわれているウォーキングは空気の澄んだ朝に行くのがおすすめです。
お気に入りのウォーキングシューズをはいて公園へでかけてみましょう。
体が軽くなってストレスも吹っ飛びますよ!
プロフィール
当サイトにご訪問いただきありがとうございます。
運営者のミルフィと申します。
CAFEや日帰り温泉など癒しの場がお気に入りです。
当サイトでは毎日の暮らしの中で役立つ情報や気になる出来事を綴っていきます。
どうぞ気楽にお立ち寄りください。
人気記事ランキング
-
プロデュース101JAPAN(プデュ日本)放送日と視聴方法!番組観覧も!
-
プロデュースX101(12話)順位!デビューメンバーとグループ名発表!
-
チョ スンヨンはUniqの天才ラッパー!過去の画像と動画をチェック!
-
プデュ JAPANセンターやイケメン練習生は?年齢や身長とプロフを調査!
-
JO1ファンクラブ入会方法は?年会費や特典とファンミーティングはいつ?
-
I-LAND(アイランド)日本人メンバーは?全練習生のプロフやインスタ!放送日や視聴方法も!
-
玉井陸斗の中学校や出身小学校はどこ?腹筋がすごいけどいつから飛び込みの練習をしてるの?
-
チェビョンチャン(プデュX)が降板した理由は?MOVEチームとの絆も!
-
キムウソクの経歴や性格は?ファンサ(ペンサ)の神対応エピソードも!
-
MAMA2019チケット応募と出演者!値段や抽選倍率と視聴方法も!